取扱業務
当事務所の主な取扱業務・相談内容についてご紹介します。
-
法人のお客様
債権回収詳しくはこちら
迅速で確実。弁護士なら、あらゆる業務をお任せいただけます。
企業法務
企業の業態に即した現実的なリーガルサービスを提供します。
企業の取引の開始からの運営に関わる業務全般を支援します。近年避けて通れないコンプライアンス(法令順守、企業統治、危機管理・不祥事)上の対応、契約・交渉、労務問題(解雇・退職、残業代、ハラスメント)、知的財産管理(著作権、商標権等)など、円滑な会社経営を目的に、企業活動で生じる法務問題を幅広くサポートします。
M&A
事業の買収・売却、経営統合等に関して様々な法的サービスを提供しています。
当事務所は、事業の買収・売却、経営統合といったM&A や、企業再編、資本業務提携等に関しても法的サービスを提供しています。適切なデューデリジェンスによりリスクを見極め、企業にとって最も効果的なM&A に向けたアドバイスを行います。
また、プライベートエクイティに絡む投資やファンド形成等もサポートしています。 戦略的分析を踏まえたアドバイスと交渉に積極的に関与します。不動産賃貸(建物明渡請求 訴訟、未払い賃金対応)
家賃滞納・建物明渡しに関するお悩みを法的手続きにより、早期解決します。
先行きの見えない経済情勢の中、家賃滞納問題は多くの家主様が頭を抱えている事案です。家賃滞納、建物明渡し訴訟も、年々増加の一途をたどっています。
当事務所では「滞納家賃の回収」「建物明渡し請求手続」等の法務サービスを一日でも早く、解決することに重点を置いています。スピード重視のリーガルサービスの提供が私共のモットーであり、オーナー様の賃料収入の損害の軽減を実現していきます。顧問弁護士
経営の主治医を持つことで、会社の健康を維持してください。
企業活動には法律問題への対応が不可欠です。また近年は企業のコンプライアンスが社会的に重視されています。紛争はもとより、商取引での契約書のリーガルチェック、労働問題、損害賠償、社内又は社外との不祥事対応など…多くの法的トラブルに遭遇します。それらの中には事前に弁護士の助言を受けていれば防げたり、被害をより少なくできたりするものも多いです。企業の日常業務に精通した顧問弁護士がいれば、迅速・適切に法的問題の相談ができ、法律上のサービスで予期せぬ危険から企業を守ることが期待できます。
-
個人のお客様
刑事弁護
刑事事件はスピードが勝負です。
被疑者・被告人の弁護活動(接見、示談交渉、公判弁護)、被害者などによる告訴・告発や刑事事件に付随する示談交渉(損害賠償請求)対応なども受任しています。被疑者側、被害者側いずれの立場からも事件が進んでしまう前の早期のご相談が大変重要になります。困ったら直ぐにご相談することが事件を有利に解決するポイントです。
交通事故
弁護士は、加害者か被害者の一方の代理人として相手方との交渉にあたります。
交通事故は誰にでも起こりえます。ある日突然加害者になってしまった場合、どのような責任が問われるのでしょう。加害者は、刑事上(刑罰の対象)の責任、行政上(免停など)の責任、民事上(損害賠償)の責任が問われます。加害者が逮捕や起訴されるなどの刑事上の責任を追及される、または損害賠償義務の有無で当事者間の意見が一致しなかった場合、弁護士が代理人として交渉します。
遺産問題
親族や兄弟間で、後々に問題を残さない円満な解決策が望まれます。
遺産に関わる相続問題は複雑きわまり、また感情的な対立などもあって個人で対処するにはかなりの時間と労力を要します。
ご自分の意思を十分に反映した遺言書の作成など、対策には万全を期しておきたいものです。遺産問題では、遺言作成、遺産分割、遺産分割協議、遺産分割調停、遺産分割審判、遺留分など、無効・有効に関わる諸問題がありますので、問題を残さない円満な相続のため専門家のアドバイスが重要です。